健康食品(サプリメント、栄養補助食品等と呼ばれることもあります。)は、年齢を問わず広く利用されており、特に高校生などの若年層の女性では、ダイエット目的での利用が多い傾向があります。
一方、健康食品の安全性・有効性について十分に理解しないまま利用される例もあり、ダイエット健康食品などの摂取によるとみられる健康被害も報告されています。
そこで、高校生を中心とした若年層を対象として、健康食品の摂取による健康被害防止を図るため、以下のような普及啓発を行います。
公開日:令和3年3月29日(月曜日)
健康食品の利用についての注意喚起メッセージが高校生等の若年層にわかりやすく伝わるよう、オリジナルソング『サプリは「魔法のクスリ」じゃない。』とオリジナルダンスを制作しました。
オリジナルソングの歌詞、楽譜及び楽曲は、上記『食品衛生の窓』内の専用ページにて公開します。また、オリジナルダンス動画を、専用ページ及び東京都公式動画チャンネル「東京動画」で配信します。
3 高校生によるパフォーマンス動画の公開(上記1のURLからご覧になれます。)
オリジナルソングを題材としたパフォーマンス動画を、全国大会入賞実績のある都立狛江高等学校ダンス部に制作していただきました。
本動画は、「東京動画」やデジタルサイネージ等で発信・放映します。
(PDF:1.08メガバイト)
問合せ先:東京都健康安全研究センター企画調整部健康危機管理情報課食品医薬品情報担当
電話:03-3363-3472
FAX:03-5386-7427
メールアドレス:S0000786<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてメールをお送りください。